4月例会 第3回わんぱく相撲知多半島場所
知多半島在住の小学生を対象として参加者を募集し、愛知県相撲連盟と各種団体と協力して、わんぱく相撲愛知ブロック大会および全国大会に向けた予選となる「第3回 わんぱく相撲 知多半島場所」を開催いたします。
【出場資格】
知多半島に在住する小学生
ちびっこ相撲の部
1年生・2年生・3年生 男女計16名
わんぱく相撲の部
男子児童 4年生・5年生・6年生 各32名
女子児童 4年生・5年生・6年生 各 8名
*2019年4月2日時点の学年
【申込方法】*締め切り:2019年4月18日(木)
申込フォーム(https://goo.gl/forms/tTBo4lzpQD0cOLQF2)よりご登録いただくか
指定の申し込み用紙に記入の上、大会事務局に郵送またはFAXにて受付けます。
公益社団法人半田青年会議所 事務局
〒475-0887 半田市御幸町1番地
TEL:0569−21−7105
FAX:0569−21−4454
(土日、祝日を除く10:00~12:00及び13:30~15:30)
【Q&A】
下記よくある質問はコチラ
【注意事項】
リーフレット裏面の保護者同意書に署名捺印のうえ、大会当日に必ずお持ちください。
リーフレットをお持ちでない方は当日会場にてご記入をお願いいたします。
開催日時 | 2019年4月27日(土)10:00~17:00 ちびっこ相撲(1~3年生)受付 9:00~ わんぱく相撲(4~6年生)受付12:00~ |
---|---|
開催場所 | 蔵のまち公園(雨天時:アイプラザ半田小ホール) |
担当委員会 | 輝く未来創造委員会 |
委員長 | 岩川文雄 |
概要 | わんぱく相撲は土俵の上で体格差に関係なく、勇気を奮い立たせ、人と人とが直接真剣にぶつかり合い、全力を尽くしたからこそ、勝者敗者ともに分け隔てなくお互いを尊重し合い、そこに感謝と尊敬の心が生まれます。また、観戦する側にもその姿勢を感じ取ることで、感動が生まれます。この地域の未来を担う子ども達への人財育成事業として、全国大会出場者を決める予選大会としての相撲大会をおこなうだけでなく、相撲というスポーツを通じて、他者と切磋琢磨し、互いに協力して称え合い、相手の立場を尊重することで感謝の心を育む場として、第3回わんぱく相撲知多半島場所を開催します。他校の児童と交流できる場、そして地域の大人と児童が触れ合える場、そして何より子ども達が元気に成長する場としての大会を目指しております。 |