お知らせ
2023/05/24
【知って得する世界経済~今を知り、未来に備えよう~】
6月12日(月)に「知って得する世界経済~今を知り、未来に備えよう~」を開催します。
昨今のインフレ(物価上昇)や利上げにより、世の中のお金や資産形成への関心がますます高まっています。世界経済の最新情報をインプットすることで今後の「世の中の流れ」や、「どのように資産を形成し守っていけばよいのか」について未来に備えるセミナーを実施します!
日時:令和5年6月12日(月)19:00~20:30(受付18:30)
対象:20歳から39歳までの方
受講料:無料
会場:クラシティ半田3F 市民活動ルームABC(愛知県半田市広小路町155−3)
※席数に限りがございます。お早めにお申し込みください。
<お申し込み方法>
下記URLから必要事項をフォームにご入力の上、送信をお願いします。
https://forms.gle/9JbC8TQmn5jgSKRb8
皆様のご参加お待ちしております!
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
委員長 畑中 剛樹
2023/05/20
公益社団法人半田青年会議所6月例会
はんだおまつり体験会
~地域の魅力や誇りを知ろう~
日時:2023年06月25日(日) 14:00~16:50 (13:30~受付開始)
会場:ナゴヤハウジングセンター半田会場 芝生広場
半田市榎下町7
(雨天・強風時 伊東合資会社本蔵 愛知県半田市亀崎町9-111)
対象:小学校3〜6年生 先着60名
内容:お祭り文化に触れ、魅力を感じていただける事業です。
■山車曳きまわし体験
8/10スケールの山車を設置し、曳きまわし体験を行います。
(雨天の場合は小さいサイズへ変更となります。)
■お囃子演奏&体験
お祭りの伝統的な音楽であるお囃子を紹介します。
また実際に体験することもできます。
■お菓子撒き
東海地方特有であり伝統文化であるお菓子撒きを行います。
■オリジナル法被づくり
はんだ山車まつりロゴ入りの法被に、オリジナルで制作をしていただきます。
[ご参加お申し込み]
こちらのフォームより、お申し込みをお願いします。
↓
参加申込フォーム(リンク)
備考:
・雨天・強風時で会場が変更となる場合は、ウェブサイトにて、前日までにお知らせをします。ご確認の上、ご参加をお願い致します。
・当日は、動きやすい服装でお越しください。
・お車でお越しの方は、ナゴヤハウジングセンター半田会場北側(奥側)の駐車場へ、駐車をお願い致します。
(雨天・強風時は、ホテルルートイン半田亀崎の第2駐車場(尾張三社隣)へ、駐車をお願い致します。)
・参加者以外の方のご⾒学も可能です。 椅子等のご用意はございません。
・当⽇の様⼦を写真撮影し、SNS等の広報に使⽤する場合があります。ご了承ください。
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023 年度
地域力創造委員会 委員長 山田 健介
2023/04/17
第6回わんぱく相撲知多半島場所開催のお知らせ
・日時2023年5月21日 (日)
・開会13:30~18:15(受付12:30)
・場所 青山記念武道館(半田市青山町2-1-2)
・募集期間4月10日~4月30日
☆対象年齢☆
ちびっこ相撲 1年生~3年生
わんぱく相撲 4年生~6年生
・募集対象
知多半島内に在住する
1~3年生 各30名(男女混合)
4~6年生 男子各10名 女子各4名(合計42名)
・申し込み方法
リーフレット付属のQRコード
(※機種によってQRコードが読めない場合がございます)
または下記の大会募集URLから必要事項を記入の上、事前登録を行ってください。
申し込み後、折返しのお電話をもって、わんぱく大会への参加確認とさせていただきます。
※知多半島以外の地域からのご参加を希望される場合、地域の方々に優先して参加していただく関係上、
参加を一時保留とさせていただきます。
募集定員に空きがございましたら、先着順にて参加のご案内させていただきます。どうかご了承ください。
※当日のスケジュール・注意事項はリンク先リーフレットで確認できますのでそちらご覧ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnld-xNB1OvpwLEeD7xwE6b11K1N7zzQmJ9yCXnV_szoHnQw/viewform
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
人財育成委員会 委員長 辻元 隆虎
問い合わせ:委員長 辻元 隆虎
2023/04/09
【美浜町長選挙 公開討論会】
4月8日に美浜町総合公園体育館にて、美浜町長選挙における公開討論会を開催しました。
コーディネーターの河村様をお招きし、立候補予定者の3名が政治についての討論を行いました。
登壇者は、
大崎 友和 様
竹内 恒夫 様
八谷 充則 様
(五十音順)の3名。
公開討論会の様子は、
■地デジ11ch(111ch) 4月11日(火)19:00~
■半田青年会議所YouTube (近日公開予定)
にてお届け致します。
是非ご覧ください。
美浜町長選挙投票は、4月23日(日)です。
私たちの街の未来を、私たちでつくりましょう。
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
地域力創造委員会
問い合わせ:室長 松石 陽介
#美浜町 #公開討論会 #選挙 #選挙に行こう
#半田青年会議所 #JCI半田
2023/03/27
2023年4月8日(土)
18:00-19:30(開場17:30)
場所:美浜町総合公園体育館 サブアリーナ
愛知県知多郡美浜町大字北方字十二谷1-2
4月23日に予定されております美浜町長選挙に向けて、公開討論会を開催いたします。
美浜町の皆様に、政治への関心をもっていただきたい、一人ひとりが有権者であることを自覚して欲しい、そんな思いを込めて準備を進めております。
現地開催で行います。当日は多くの皆様にご参加いただきたく、お知り合いの方もお誘いの上、是非足をお運びいただけますようお願い申し上げます。
また、事前質問テーマも募集しております。「美浜町のこんな事を聞いてみたい」 「美浜町をどのような町にしていくのか」そのような声を是非お聞かせください。質問は添付のリーフレットのQRコードから受付しております。
締切は3月31日17時までです。たくさんの質問をお待ちしております。
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
地域力創造委員会 委員長 山田 健介
問い合わせ:室長 松石 陽介
更新情報
- 2023/03/29
- 「3月例会(第99回定時総会)の開催」のページを更新しました。
- 2023/03/18
- 「心を動かすスピーチセミナー~説得力溢れるあこがれの自分に~」のページを更新しました。
- 2023/01/19
- 「1月例会(新春賀詞交歓会)の開催」のページを更新しました。