お知らせ
2023/09/11
2023/09/08
「何でも一人でやってしまう」「頼むより自分でやった方がはやい」「人に頼むのは不安」
その結果、「指示待ちの人が増え人材が育たない。」「自分は休みも取れず、プレイヤーになってしまっている。」そんな悩みを抱えていませんか?
リーダーシップ、フォロワーシップを正しく理解し、「周囲を成長させる影響力の強いリーダー」に近づける本セミナーを是非ご受講ください!
日時:令和5年11月07日(火)19:00~21:00(受付18:30)
対象:20歳から39歳までの方
受講料:無料
会場:武豊町地域交流センター 多目的ホールB,C(〒470-2513 愛知県知多郡武豊町忠白田11番地1)
※席数に限りがございます。お早めにお申し込みください。
<お申し込み方法>
下記URLから必要事項をフォームにご入力の上、送信をお願いします。
https://forms.gle/X7ZKSvuibTtf9FZb8
皆様のご参加お待ちしております!
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
委員長 畑中 剛樹
2023/08/06
「第九回はんだ山車まつり」に向けて残り3ヶ月をきりました。
半田青年会議所としても10月例会として正会員一丸となって関わっていく所存です。
まだ開催日を知らない方へ開催日のご案内です。
第九回はんだ山車まつり
開催日:2023年10月28日(土)・29日(日)
主要開催場所:市役所前・JR半田駅前・名鉄知多半田駅前
HP:https://handa-dashimatsuri.jp/
6年の時を経て、はんだが誇る10地区31輌の山車が勢ぞろいします。
全国からのご来場を心よりお待ちしております!
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
山車まつり特別会議 議長 今野直紀
2023/07/17
【8月例会募集終了のお知らせ】
【満員御礼】
7月12日より一般参加者募集開始しました「もしとき無人島サバイバル~もしもの時に備えて生きる力と知恵を育てよう~ 」が定員30名となりましたので、申込受付を終了とさせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
2023/07/14
【勝つ企業の作り方!~理念の浸透がすべてを変える~】
「受け身な従業員が多く、組織の目標がいつも未達・・・」「いつも孤独に戦っている・・・」「いい人材が入ってもすぐに辞めてしまう・・・」「後継者が育たず、組織の未来に見通しが持てない・・・」そんな悩みを抱えていませんか?
「トップの思いが全員に伝わっている組織」「幹部が組織のビジョン実現に本気で打ち込む組織」「全員が一致団結して目標達成へと向かう組織」そんな理想の組織に近づくため「理念経営」を学びます!
「消極的な風土」を変えるべく、理念経営を実践したことで「一人あたりの経常利益が前期に比べて倍になり、生産性も120%の向上を果たした。」という実例も!
また、セミナー終了後に交流会を実施します。同業種、異業種間の交流を通じて、見識を深め人脈を広げることを目的とした交流会です。5,000円以上のワクワクをお届けします!
席数に限りがございます。皆様のご参加お待ちしております!
日時:2022年9月20日(水)
セミナー:18:30~20:30(受付18:00)
交流会:21:00~22:30
会場:【講演会】クラシティ3Fホール、【懇親会】Farm@(クラシティ2F)
愛知県半田市広小路町155番地の3 クラシティ
定員:60名
参加費:講演会 無料、交流会 5,000円
<お申込方法>
下記のお申し込みフォームに必要事項をご入力の上、送信をお願いいたします。
https://forms.gle/ZRxMY6XqrGhMjnmbA
<内容>
社員の価値観や理想のライフスタイルが多様化する中、「経営理念の実現」と「社員の自己実現」がイコールとなり、社員一人ひとりが理念実現に向けて動機づけられ、行動している状態をいかに作り出すのかという【理念経営】について学ぶセミナーです。
担当委員会:公益社団法人 半田青年会議所 2023年度
委員長 畑中 剛樹
更新情報
- 2023/09/21
- 「【理念経営の秘訣~目標達成に一致団結した強い組織へ~】」のページを更新しました。
- 2023/08/25
- 「コミュニケーションスキル向上講座~組織の力を最大化しよう~」のページを更新しました。
- 2023/08/24
- 「8月例会 もしとき無人島サバイバル ~もしもの時に備えて生きる力と知恵を育てよう~」のページを更新しました。
- 2023/07/25
- 「7月例会 サマーコンコンファレンス2023 GROWTH EXPO」のページを更新しました。
- 2023/06/26
- 「6月例会 はんだおまつり体験会 ~地域の魅力や誇りを知ろう~」のページを更新しました。