5月例会知多5合同例会【Effective Communication : Building a Foundation】 ~「知」って得する「多」くの学び
Effective Communication : Building a Foundation
~「知」って得する「多」くの学び~
2025年5月14日(火)、知多5青年会議所(半田・常滑・大府・東海・知多)による合同公開例会が開催されました。
本例会では、「Effective Communication : Building a Foundation 〜『知』って得する『多』くの学び〜」をテーマに掲げ、地域で活動する若手人材が、より良いコミュニケーションを実現するための基礎力を身につける機会を提供しました。
講師には、JCIナショナルトレーナー・加門久征先輩をお迎えし、
「伝える」と「伝わる」の違い、そしてその溝を埋める具体的な技術について、実践的かつユーモアを交えてご講演いただきました。
参加者同士のペアワークや体験型の学びも交えながら、言葉選びや態度、姿勢など、日常にすぐ応用できるヒントが満載のプログラムに、
参加者からは以下のような声が寄せられました。
-
「実生活でもすぐに使える内容だった」
-
「職場や家庭でのコミュニケーションに自信が持てそう」
-
「他LOMのメンバーとも交流できて有意義だった」
知多5青年会議所では、今後も地域を担う人材の成長を支える活動を継続してまいります。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
開催日時 | 5/14 |
---|---|
開催場所 | メディアス体育館ちた 大会議室 |
担当委員会 | 会員拡大委員会 |
委員長 | 大橋泰彦 |