- ホーム
- 事業・例会活動
- 2024年度 事業・例会活動
- 知多5JC合同例会 「AIを使った最新技術に触れよう -ChatGPT、そして、お客様に伝わりやすい表現術とは?-」
知多5JC合同例会 「AIを使った最新技術に触れよう -ChatGPT、そして、お客様に伝わりやすい表現術とは?-」
5/8 知多5JC合同例会「AIを使った最新技術に触れよう -ChatGPT、そして、お客様に伝わりやすい表現術とは?-」が大府市にて開催されました。
今回はホームページコンサルタント永友事務所代表 永友一朗様を講師にお招きし、タイトルにもあるように現在の最新技術の一つであるChatGPTについて説明していただきました。
ChatGPTは文字通りAIと会話できるソフトで、質問の内容次第では難しい質問に回答してくれたり、文書作成してくれる優れもので、
他にもアイデア出しの補助や会話のシュミレーション、文章の要約や意訳・分析、更には感情分析までこなしてくれます。
今回は他にも情報漏洩や著作権侵害、そもそもChatGPTが間違っていることがある、といったリスクの他、同じシステムを使った別のソフトがあることも紹介していただきました。
その後は実際にChatGPTを体験してみようということで、社会問題の解決方法をChatGPTに聞いて、出力された回答を発表するというグループワークを行いました。
的確な回答を引き出す質問の仕方には工夫と慣れが必要でしたが、自力で調べたら膨大な時間がかかっていた課題がすぐにできてしまい、
今まで使用していなかったことがもったいなかったと感じた参加者も多くおりました。
これからも、こうした「きっかけ」や「気付き」を与えてくれるセミナーを開催していきますので、今後も青年会議所の事業のチェックのほどよろしくお願いいたします。



開催場所 | 大府商工会議所 |
---|---|
担当委員会 | 知多半島委員会 |