2014年 7月3日(木)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
| 09:00~16:00 | 海外参加者受入 | クラシティ半田 |  | 
| 16:30~17:30 | 海外参加者説明会 | クラシティ半田 |  | 
| 19:00~21:00 | 半田ウエルカムナイト | 肉のびっくり市 |  | 
|  | 宿泊(海外デリゲイツ) | センターワンホテル |  | 
2014年 7月4日(金)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
| 07:30~08:00 | ホームステイ受け入れ | センターワンホテル |  | 
| 10:00~15:00 | 半田プログラム1 | 1市5町内小学校 |  | 
| 16:00~17:00 | ホームステイ引受・受付 | 雁宿ホール |  | 
| 17:00~18:45 | ホームステイマッチング | 雁宿ホール |  | 
2014年 7月5日(土)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
| 終日 | ホームステイ | ホームステイ先 |  | 
|  | (エクスカーション) |  |  | 
2014年 7月6日(日)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
| 終日 | ホームステイ<海外参加者> | ホームステイ先 |  | 
| 13:30~14:00 | 国内参加者受付 | クラシティ半田 |  | 
| 14:00~17:30 | 国内参加者事前説明会 | クラシティ半田 | ビジネス | 
| 19:00~21:00 | 国内参加者懇親会 | 肉のびっくり市 | ビジネス | 
2014年 7月7日(月)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | 名鉄イン |  | 
| 08:00~09:00 | 参加者受付 | 中央公民館 | ビジネス | 
| 10:00~11:30 | 成功祈願祭 | 武雄神社 | ビジネス | 
| 13:00~14:30 | 開講式 | 雁宿ホール | ビジネス | 
| 14:45~16:45 | モジュール1 | 半田市福祉文化会館講堂 | ビジネス | 
| 19:00~21:00 | ウェルカムプログラム | 花乃丸 | ビジネス | 
| 22:00~23:30 | フレンドシップサロン1 | 花乃丸 | カジュアル | 
2014年 7月8日(火)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | 花乃丸 |  | 
| 07:30~08:00 | モーニングセッション1 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 09:00~18:45 | モジュール2・3・4 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 19:30~22:00 | 食文化体験プログラム | 魚太郎(美浜) | カジュアル | 
| 22:30~23:30 | フレンドシップサロン2 | 花乃丸 | カジュアル | 
2014年 7月9日(水)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | 花乃丸 |  | 
| 07:30~08:00 | モーニングセッション2 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 09:00~12:00 | モジュール5 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 13:30~16:30 | 半田プログラム2 | 知多半島各所 | カジュアル | 
| 17:30~20:00 | モジュール6 | 花乃丸 | カジュアル | 
2014年 7月10日(木)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | 花乃丸 |  | 
| 08:30~13:00 | モジュール7・8 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 14:30~17:00 | 半田プログラム3 | 知多半島各所 | カジュアル | 
| 19:00~21:00 | オープンモジュール | 日本福祉大学 公開講座 | カジュアル | 
| 22:00~23:30 | フレンドシップサロン3 | 花乃丸 | カジュアル | 
2014年 7月11日(金)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | 花乃丸 |  | 
| 08:00~10:00 | モジュール9 | 花乃丸 | カジュアル | 
| 10:15~11:15 | JCI会頭セミナー | 花乃丸 | カジュアル | 
| 14:00~17:00 | 卒業式 | 雁宿ホール | フォーマル | 
| 18:00~18:30 | 感謝の集い | 半田市福祉文化会館 講堂 | フォーマル | 
| 19:30~21:00 | フェアウェルプロフラム | 半田市福祉文化会館 講堂 | フォーマル | 
| 22:30~ | 共鳴ナイト | JIME |  | 
2014年 7月12日(土)
| 時間 | 内容 | 場所 | ドレスコード | 
|  | 宿泊 | センターワンホテル・名鉄イン・カンデオホテル |  | 
|  | 参加者解散 |  |  | 
【モジュール一覧】
| モジュール名 | タイトル | 概要 | 
| モジュール1 | ルールと相互理解 | 国際アカデミーの説明 | 
| 「Ground Rule, and Mutual Understanding」 | 
| モジュール2 | 我々が目指すもの | 目的をもつ | 
| 「Our Aim」 | 
| モジュール3 | 自分自身を知ろう | 自分を知る | 
| 「We Should Know Ourselves」 | 
| モジュール4 | 共鳴しよう! | 共鳴の力を知る | 
| 「Let’s Resonance」 | 
| モジュール5 | リーダーの資質 | リーダーとは何かを知る | 
| 「Our AimNature of the Leader」 | 
| モジュール6 | 組織を共鳴させるために | 未来に向かって行動する | 
| 「To Let On Organization Resonant」 | 
| モジュール7 | 共鳴の成果 | 行動力を学び合う | 
| 「Result of the Resonance」 | 
| モジュール8 | 私の計画 | 己に落とし込む | 
| 「My Plan」 | 
| オープンモジュール | Let`s unite the world | 実践する | 
| ~半田、知多半島から 世界を共鳴させよう~
 | 
| モジュール9 | 未来に向かって | 未来のために率先して動く | 
| 「Toward the Future」 | 
| JCI会頭セミナー | シャイン・バスカラン講演 | 世界平和に向けて | 
| 「Unite to Impact」 | 
モジュール内容を紙資料として印刷される場合は→ モジュール